
祝*上棟
先日、菊川市加茂にてO様邸の上棟を迎えました!
曇り空の中でしたが、暑すぎず寒すぎず程よい気温の中、迎えることができました
いつも思う事ですが・・・
どんな季節、気温の中でも大工さんたちの作業ペースやチームワークは変わらず、いつも手際よく作業されている事、本当にすごいなと感心します*
誰よりも健康で元気なのは大工さんたちなのではと、いつも思います。笑
そんな大工さんたちの作業を見守りながら、あっという間にカタチになっていく様子に「すごーい!」
嬉しそうなO様の様子に私たちも元気をもらえます^^♪
棟木へ新しいお家への想いをご主人Dさんが代表して書いてくださり、奥様Yさんは星マークで素敵に仕上げてくださいました☆
高い所が苦手な中、棟木納めもお二人で
この時お子さんのHくんはお留守番*
棟木へのメッセージや棟木納めの様子は、お引渡し後に写真のデータをプレゼントしているので、大きくなってから振り返ってみるのが楽しみですね♪

図面をみながら実際のお家をみて、「ここが階段で・・・」「玄関がこのくらいの広さで・・・」と、具体的にイメージを*
平面だったのが立体になって、ようやく実感がわきましたとお話してくださいました
上棟式にはHくんも参加してくれて、大きなレッカー車にワクワク♪
職人さんのご厚意で乗せてもらいました*
これから一つずつカタチになっていくのが楽しみですね!

O様の家づくり
O様との出会いは昨年の秋ごろ
土地情報をきっかけに問合せをして下さり、土地探しからスタートしました
住み慣れた加茂の中で探されていく中で、タイミングよく今のお土地と出会い、すぐに買付を!
事前に資金計画や住宅ローンの事前審査も済ませてあったので、すぐに抑える事ができました*
希望の条件に合ったお土地でのお家づくり
O様邸はアレンジスタイルの平屋風のお家です^^♪

アレンジスタイルの中でも一部分、O様らしくアレンジをしてあります*
・帰ってきたらすぐに手が洗える位置に洗面を、
ぐるっと回れる動線になっています
・寝室とトイレが隣り合わせにならないように、階段の位置と反対に
・子供室の部屋を南側へ持ってこられるように、2階の配置をアレンジしています
・2階から使える小屋裏収納は、普段使わない季節物など、たっぷりと収納できちゃいます
などなど
アレンジスタイルのベースから、一部分だけO様仕様にアレンジされています^^♪
外壁はJカラーのカフェラテで、ブラウンでまとまった落ち着いた素敵な雰囲気になっているので、完成が楽しみですね*
5月11日(日)には構造見学会として開催させていただく事になりましたので、実際にウィングホームの構造について気になる方はぜひいらしていただけたらと思います
≫ ご予約はこちらから*