掛川市で着工棟数No.1、注文住宅が得意な工務店ウイングホーム

2020年度着工棟数地域No.1

本当に快適な家を追い求めたら“キレイな空気”にたどりつきました

私たちウィングホームは四半世紀以上にわたって、掛川、菊川を中心として静岡から浜松までの40分圏内を営業エリアに限定し、結露やカビ、空気の汚れによりアトピー、アレルギーに悩まされているご家族のために無添加素材(天井・壁は本漆喰、床は無垢材)とW外断熱(高気密・高断熱・高蓄熱)の相乗効果により「化学物質」と「壁内結露」を極力減らし『きれいな空気』のなかで自然の恵みを感じながら健康的に暮らせる家を提供しています。
営業や売り込みが苦手な方のために、女性スタッフが窓口となりお客様のペースを大切にした家づくりを心掛けています。

2つの安心保証はじめました

  • プレイ
  • プレイ

他社との5つの違い

  • 「きれいな空気」でご家族の健康を守る「きれいな空気」でご家族の健康を守る
  • 1.「きれいな空気」でご家族の健康を守る

    最近、アトピーやアレルギーの症状を訴えるお子様が増えていますが、この原因が新築された家やアパートの空気にあると言われています。空気を汚す原因の一つ目は、壁内結露により発生したカビの胞子やダニの死骸、糞などのハウスダスト。二つ目は、家を作る過程で使うボンドやペンキから発散する化学物質です。
    ウィングホームでは、空気の品質を第一に考え、創業以来25年以上にわたり「空気のきれいな家」を提供しています。

    村上周三「住まいと人体-工学的視点から-」(臨床環境医学9:49−62.2000)

    左図のように、人間が身体に取り込む物質7割以上が空気です。食物や水と同様に、家の空気品質を高めることがご家族の健康を守る秘訣となります。

    「きれいな空気」でご家族の健康を守る

    村上周三「住まいと人体-工学的視点から-」(臨床環境医学9:49−62.2000)

    上図のように、人間が身体に取り込む物質7割以上が空気です。食物や水と同様に、家の空気品質を高めることがご家族の健康を守る秘訣となります。

  • 2.最高クラスの温熱環境を実現

    家の温熱環境(温度や湿度、輻射熱)が住む人の健康に大きく影響を与えることが分かっています。ウィングホームでは、外断熱(連続断熱)と内断熱を組み合わせた独自の高気密高断熱工法を開発し、空気だけでなく家全体(天井・壁・床)の輻射熱までも快適な状態にコントロールしています。夏は小屋裏エアコン、冬はリビングエアコンにより、常に快適な温熱環境を実現します。施工品質向上のために全ての新築邸で気密測定と断熱検査を行っています。

  • 最高クラスの温熱環境を実現
  • 最高クラスの温熱環境を実現
  • 2.最高クラスの温熱環境を実現

    家の温熱環境(温度や湿度、輻射熱)が住む人の健康に大きく影響を与えることが分かっています。ウィングホームでは、外断熱(連続断熱)と内断熱を組み合わせた独自の高気密高断熱工法を開発し、空気だけでなく家全体(天井・壁・床)の輻射熱までも快適な状態にコントロールしています。夏は小屋裏エアコン、冬はリビングエアコンにより、常に快適な温熱環境を実現します。施工品質向上のために全ての新築邸で気密測定と断熱検査を行っています。

  • 災害から大切な家族を守る 「耐震等級3」「省令準耐火」を標準
  • 3.災害から大切な家族を守る 「耐震等級3」「省令準耐火」を標準

    ウィングホームでは、①頑丈な構造(耐震等級3を標準)、②軽い屋根と軽い壁、③壁内結露の防止、④雨漏りリスクのない設計施工、⑤定期点検の5つの重点ポイントを守ることによって、いつ地震がきてもご家族の生命、財産を守る家を提供しています。また、新築時の性能を長期にわたって維持するために、白蟻や腐朽菌に強いことも重要な条件です。そのために一番大切なことは雨漏りをさせないことであり、定期点検とアフターメンテナンスの容易性がその鍵となります。
    また、省令準耐火構造は、①隣家などから火をもらいにくい(外部からの延焼防止)、②火災が発生しても一定時間部屋から火を出さない(各室防火)、③万が一部屋から火が出ても延焼を遅らせる(他室への延焼遅延)という要件が満たされた構造であり、火災時でも被害を最小限に留めます。“ウィングホームだけの”耐震テスト保証

  • 4.施工エリアを車で40分圏内に限定

    建てたあともずっと安心して暮らしていただくために、何かあったときには直ぐに駆け付けられるよう、施工エリアを「車で40分圏内」に限定しています。さらに、①お引渡しから1ヶ月、6ヶ月、1年、2年~10年目まで毎年、10年目以降5年毎に無料点検 ②アフタープラス会の運営 ③感謝祭、木工教室、夜店市、クリスマス会などオーナー様向けのイベントを開催 ④富田ベース(300坪の倉庫)に災害時のための備品貯蔵 ⑤地域の活性化促進のためのシェアショップの運営(ショールームの地元開放)、その他社会貢献事業、地域事業への協力協賛に積極的に取り組んでいます。

    また、本当にお客様のことを考えたら、家を建てるときのコストだけでなく、建てた後で掛かるコストも含めたトータルコストを重視すべきと考えております。
    ①全棟、耐震等級3および省令準耐火構造を標準としているため、火災保険料、地震保険料が大幅に割引されます(火災保険料2,500万円、地震保険料1,240万円、30年間の場合、支払額が約127万円お得)。
    ②ウィングホーム標準の塗り壁仕上げの外壁はアフターメンテナンスが容易で、一般的なサィディングと比べて35年間で約360万円のコストダウンとなります。[業界初]外壁塗壁メンテナンス30年保証
    ③W外断熱の家は一般的な断熱の家と比べて、空調費についても大幅な節約が可能です。

  • 施工エリアを車で40分圏内に限定施工エリアを車で40分圏内に限定
  • 施工エリアを車で40分圏内に限定
  • 4.施工エリアを車で40分圏内に限定

    建てたあともずっと安心して暮らしていただくために、何かあったときには直ぐに駆け付けられるよう、施工エリアを「車で40分圏内」に限定しています。さらに、①お引渡しから1ヶ月、6ヶ月、1年、2年~10年目まで毎年、10年目以降5年毎に無料点検 ②アフタープラス会の運営 ③感謝祭、木工教室、夜店市、クリスマス会などオーナー様向けのイベントを開催 ④富田ベース(300坪の倉庫)に災害時のための備品貯蔵 ⑤地域の活性化促進のためのシェアショップの運営(ショールームの地元開放)、その他社会貢献事業、地域事業への協力協賛に積極的に取り組んでいます。
    施工エリアを車で40分圏内に限定
    また、本当にお客様のことを考えたら、家を建てるときのコストだけでなく、建てた後で掛かるコストも含めたトータルコストを重視すべきと考えております。
    ①全棟、耐震等級3および省令準耐火構造を標準としているため、火災保険料、地震保険料が大幅に割引されます(火災保険料2,500万円、地震保険料1,240万円、30年間の場合、支払額が約127万円お得)。
    ②ウィングホーム標準の塗り壁仕上げの外壁はアフターメンテナンスが容易で、一般的なサィディングと比べて35年間で約360万円のコストダウンとなります。[業界初]外壁塗壁メンテナンス30年保証
    ③W外断熱の家は一般的な断熱の家と比べて、空調費についても大幅な節約が可能です。

  • 家づくりのプロセスを楽しんでいただくことを大切にしています
  • 5.家づくりのプロセスを楽しんでいただくことを大切にしています

    信頼できるパートナーと一緒につくった「自分らしい家」は、いたるところに楽しい思い出が詰まった宝石箱となり、そこでの暮らしは、毎日が幸福感に包まれます。だから、私たちは『家だけでなく「家づくり」という楽しい思い出をつくること』を大切にしています。
    そのために、お客様の望むペースを大切にしながら、お打合せからお引渡しまで専任のライフコーディネーター(LC)があなたの思いに寄り添って、世界でたった一つの家づくりをお手伝いしています。工事中は工事用キーをお渡ししているので、いつでも好きな時に工事現場に寄っていただきながら、毎週お届けするWeeklyReportにより安心して自分の思いが形になっていく過程を楽しんでいただきます。

ウィングホームのこだわり
「漆喰」の強み

  • 外観の5つの強み

    漆喰の外壁は家の中に熱を伝えず反射することで省エネに暮らせます

    漆喰の外壁は一般的な外壁に比べて軽く、その分耐震性に優れています

    外断熱塗り壁工法を採用しており、メンテナンス費用が抑えられます

    塗り壁の中でも漆喰だけは太陽の光を反射して汚れを分解する自浄作用があります

    外断熱塗り壁工法は様々なデザインに対応し曲線も容易に表現できます

  • 室内の5つの強み

    漆喰の保温保冷効果で、冬はポカポカ夏はひんやり快適な室内環境をつくってくれます

    漆喰の消臭効果で、24時間後には90%消臭されます

    漆喰の調湿効果で、いつもサラッとした空気環境をつくってくれます

    漆喰の化学物質を吸着分解する効果で、きれいな空気を保ちます

    漆喰の強アルカリ性で細菌の増殖を抑え、主成分の消石灰でカビやダニの発生を防止します。

注文までの流れ(ワークフロー)

  • STEP 1

    見学会・セミナー参加

  • STEP 2

    資金計画

  • STEP 3

    土地探し/敷地の調査

  • STEP 4

    パートナー申し込み

  • STEP 5

    ヒアリング

  • STEP 6

    プランニング(ご提案)

  • STEP 7

    契約

ウィングホームを数字で見る!

  • 家を建てたエリアは?
  • 人気のシリーズは?
  • 見学会・セミナーへの参加率は?
  • 女性スタッフの割合は?
  • スタッフの平均年齢は?
  • 今までの施工件数(新築)は?
  • 年間の施工件数は?
  • ショールームの数は?
  • 紹介率は?

実例とインテリア

注文住宅レポート#113 牧之原市細江 「薪ストーブがある南北に縦長の平屋風のお家」

\梁のある勾配天井リビングと/ 薪ストーブがある 南北に縦...

LD

注文住宅レポート#112 菊川市本所 「旅館の別棟みたいな特別感がある『コの字型の平屋』」

梁のある勾配天井リビングで開放的に暮らす♪ \旅館の別棟の...

外観

注文住宅レポート#111 掛川市上西郷 「20坪に理想が詰まった『2人暮らしの終の棲家(すみか)』」

「予算も大きさも丁度いいアレンジスタイルにしました “20坪...

家づくり日記(OBさんの声)

  • やっぱり空気がキレイな家で暮らしたい

    やっぱり空気がキレイな家で暮らしたい
    掛川市中宿O様
    ウィングさんの家ばかり見学にいってたから、ニオイがしないのが当たり前になってて、他の会社さんのお家を見に行ったときに新築特有のニオイが気になっちゃって。。。「やっぱり空気がキレイな家で暮らしたいな」って思いが強くなりました。家づくりが始まってからは、家族のことを話す時間が増えました。5年後、10年後、家族がどうなっていたいか?改めて家族の“ありかた”を考える大切な時間をもらった気がします。

    はなれを建て替える

    はなれを建て替える
    掛川市上西郷I様(5年目)
    打合せの途中で、いざというときに1階で全部できるようにクローゼットが欲しくなってきて、無理かなと思いつつもお願いしたら、次の図面には1階にクローゼットができていて感激でした。デザインはニューヨークやロンドン風(笑)。ちょっと思い出があって、切抜きとかを見てもらって、それをわかってくれたのが嬉しかったです。はなれということで、いろいろ制限があったけど、だから自分たちで一生懸命考えられたし、本当に自分たちらしい家ができました。

  • 暑い時期なのに家の中は

    暑い時期なのに家の中は
    島田市阿知ケ谷M様
    はじめて行った袋井の見学会のお家でまだ暑い時期なのに家の中に入って「あ 涼しい!!」ってびっくりして。。直感的に「ここで家を建てるんだろうな」って思いました。型にはまってなくて自分の好きなようにカスタマイズできそうでステキでした。家族の希望が全部入ってる感じで、スタッフさんもイキイキしていてハウスメーカーみたいにしつこくなくて、ゆっくり見れました。資金のことや空気のことや、私たちの立場を大切に考えてくれてるっていうのを感じました。

    見学会はたくさん行った方がいいです

    見学会はたくさん行った方がいいです
    菊川市西方I様(5年目)
    仕事の先輩や友達に、ウィングホームで建ててる人が多くて、「ウィングいいよね!」とか「けっこう融通きくよ」っていう話をきいてたんです。新しい家を見つけて「これいいじゃん!」って思うのもウィングホームの家ばかりだったので、一回行ってみようかなって思って一号線沿いにあるcasa cubeに行ったのがきっかけでした。

お気軽にお申し込みください!

カタログセット

今ならウイングホームオリジナル
カタログ“特典”セットをプレゼント!

外断熱、健康塗り壁、耐震対応が得意な地域に密着して提供している工務店&設計事務所「ウイングホーム」。そんな当社での家づくりのアイデアが詰まった“特典セット”。
お客様のペースを大切にした家づくりの進め方や、暮らしのイメージがふくらむアイデアたくさん!ぜひ一度ご覧ください!

来店予約来店予約

「すぐに建てたい!という時期ではないんだけど、勉強しておきたい」「今の土地の大きさが限られてるんだけど...」「希望の家はあるんだけど、予算でどうなんだろう」少し気になるな...と思ったら30分だけ遊びにきてください!

  • 来店特典
  • 来店特典

ご来店予約は、下記のフォームからご連絡いただくか、お電話で承っております。

  • お問い合わせ tel.0537-36-3425
  • 営業時間:9:00~18:00
    定休日:年中無休(盆、正月は連休あり)
    お電話の対応時間は9:00~18:00

しつこい営業はしないってほんと?
見学会ではお施主様の思いをゆったりと感じていただき、皆様の住まいづくりの参考にしていただけたらと思います。
ですので、しつこい営業はいたしません。お施主様の家づくりの想いをゆったりと感じていただけら嬉しいです。
お好きな時間にお気軽にいらしてくださいね♪

Top