リフレッシュ休暇で広島へ♪

先日、リフレッシュ休暇をいただき、
結婚10周年のお祝いを兼ねて広島旅行へ行ってきました!
1日目 広島市内

まずは路面電車で原爆ドームと平和記念資料館へ。
ここに来たのは中学の修学旅行以来約25年ぶりでした。
資料館の展示方法が当時とは変わっていましたが、
改めて原爆の悲惨さを目の当たりにし、平和の大切さや今の環境に感謝する時間となりました。

そして広島では運命の出会いが♡
その名も「ひろくま」*
今までキャラクターはジャッキー一筋でしたが、新たに好きなキャラクターができました!
個人的にはこれから流行るのでは期待しています(^^)

 

2日目 宮島(厳島神社)
昔から厳島神社で中秋の名月を見たいという夢があったので、
今回の旅行の目的はここでした!

他の予定の関係で中秋の名月より1ヶ月早い満月の日にずらしましたが、
ライトアップされた鳥居とその上に浮かぶ満月というとても幻想的な光景を見ることができました✧
屋形船に乗って海に浮かんでいる鳥居の近くまで行ったのも貴重な体験でした*

少し建築的な話をしますと、
鳥居は真ん中の2本は楠、両サイドの4本は杉だそうです。
木は枝を払っただけで、何も製材していないそのままの状態の物を使っている為、
柱の形がそれぞれ違うということでした。

また、この日は夜中3時頃の皆既月食もホテルの部屋から見ることができました!

 

 

3日目 尾道
尾道は海と山に囲まれたそんなに広くない範囲に観光スポットが固まっていたので、
とても観光がしやすい所でした。
坂が多くて大変でしたが、その分キレイな景色をたくさん見ることができました!

 

4日目 しまなみ街道

尾道からレンタカーで6つある島の内の3つの島へ行きました。
しまなみ街道ならではの海の中にたくさん島が浮かんでいる景色がとてもキレイでした*

4日共とっても暑い中歩き回ったので疲れましたが、
たくさん美味しい物を食べたり飲んだりして、色んな景色を見て、リフレッシュすることができました♪
こんなに長い期間旅行できる機会もあまりないのですが、またできたらいいなと思います(^^)
このような機会を作ってもらえた会社にも改めて感謝です*

 

土屋有希

投稿者: 土屋有希 ライフコーディネーター

「不動産宅地建物取引士」の資格をもつライフコーディネーター。 スタッフ紹介

  • 注文住宅レポート
  • 完成見学会・イベント情報