
*御前崎市S様邸 お家づくりSTORY*
奥様:上の子が2歳の頃から家づくりを考え始めました。最初は土地探しもしていたけど、全然ピンとくる土地がなくて建売を考えたこともあったけど、踏ん切りがつかずに3年近く経ってしまいました。
ご主人:他にもいろんな会社を検討していたけど、最終的に「性能」でウィングホームに決めました。土地購入からのパターンや実家のハナレの建て替えなど、何度か資金計画をしてもらっていたのですが、途中でハナレのリノベーションを提案してもらって、その方が予算的にも自分たちの好きなことができそうだと思い。フルリノベすることにしました。
奥様:本当は注文住宅で自分の思うように建てたかったので、リノベーションでもなるべく自分たちの好きなようにプランしてもらいました。
ご主人:新築とは違って制限のある間取りだったけど、リノベーションでもここまでできるんだって感動しました。
奥様:制限はどうしてもでちゃうけど、夢が詰まったお家ができて幸せです。これから何年も過ごしていくお家だし、健康的な暮らしをしたかったので、漆喰の効果に期待しています。ウィングホームで無添加のお家ができたこと、そこに住めることが嬉しいです。
*暮らし始めて1ヶ月後アンケート*

どんな住まいを欲しかったか?
動線がよく時短で過ごせる家。

ウィングホームに決めた理由
無添加という看板をみて見学会へ行って家の感じが良かったので。

住んでみて良かったところ
家の中の空気がきれい。

住んでみて、こうすれば良かったと思うところ
・トイレの電気の位置。真上を見ないと色漆喰とペンダントライトが見えない。なかなか上は見ない為。
・乾燥機のドアを開けると物干しざおが当たり取り出しづらい。

お家づくりを考えている人へのアドバイス
見学会へ行っていろいろなお家を見させてもらうとヒントがあると思う。そこで見たいいなと思ったものは家づくりに参考にできると思います。

ウィングホームでの家づくりを通して、家以外に手に入れたもの
安らげる空間がある。
