*掛川市下垂木S様邸 お家づくりSTORY*
奥様:地元の工務店さんをメインにいろんな会社さんを検討しました。その中でウィングホームさんはガツガツくることもなく、こちらのペースを大切にしてくれました。こちらがよければすぐに契約じゃなくて、安心して暮らしていくことを大事にしてくれたことも嬉しかったです。契約した後もずっと変わらず親身になってくれたので、アフターサービスもしっかりしているんだろうなって思いました。
ご主人:会社の同僚がウィングホームさんで建てていたので、2回お家も見に行かせていただきました。その時にアフターフォローもいいよって話を聞いていたので安心しました。夫婦そろって優柔不断なので、打合せで意見が合わないことも多かったのですが、快く私たちに寄り添ってくれた担当の冨永さんには本当に感謝しています。
奥様:自分で決めてきたドアや照明が付いたのを見た時に、想像以上に可愛い空間になっていて「わぁ〜♡」ってときめいちゃいました。これからはアレルギーも安心だし、健康を手に入れた気がします。自分らしくいられることで心の健康にも繋がりこの家が自分たちのパワースポットになってくれそうです(笑)
*暮らし始めて1ヶ月後アンケート*
どんな住まいを欲しかったか?
安心して住める快適で健康に配慮され、家族が笑顔で生活していける。家事や生活がラクになる住まい。
ウィングホームに決めた理由
漆喰や無垢床の気持ち良さが体感できたから。冬の見学会では、暖かさが確認でき、断熱性にも安心できた。スタッフの方々の対応がよく、信頼できる。アフターも安心、施工も丁寧そうと感じた。
住んでみて良かったところ
夏場や梅雨時期でも湿度が上がり過ぎず快適。すぐにエアコンが効く。日中ライトをつけなくても自然の光だけで明るい。気持ちの良い無垢床。住みやすい生活動線。毎日快適さを実感でき、ウィングホームさんで建てれて良かったと思っています。
住んでみて、こうすれば良かったと思うところ
脱衣所の窓はもっと上にした方が良かった。外観、機能両面で。リビングとダイニングの電気スイッチが1つにまとまっていると良かった。(帰ってきた時同時につけたい。)
お家づくりを考えている人へのアドバイス
実際の生活をイメージし、細かい所まで悩み抜く。LCさんに気になる点は相談する。見学会に行き、完成した時のイメージを作る。
ウィングホームでの家づくりを通して、家以外に手に入れたもの
健康。ゆとりのある生活。














