4年目の住宅点検をお願いしました!

こんにちは(*^-^*)
ようやく少し涼しくなり、生活しやすくなりましたね*
各地でお祭りも行われている時期なので、暑すぎないといいですね♪

とは言えまだ日中は暑い日が多く、長袖を着る気になかなかなれない毎日ですが。。。
先日アフター担当の満哉さんに自宅の4年点検に来ていただきました(*^^*)
昨年は育休中だったこともあり、上の子がいないうちにこっそり終わらせましたが、
今年は息子に話すと「床下いけるの?いきたい!」と点検にノリノリで参加する様子(笑)
当日も参加しているのか邪魔をしているのか。。。
会うのも何度目かだった満哉さんにもすっかり懐いたようすで「おじいちゃん(すみません)どこいくの?」と付きまとっていました。

いつもきっとこんな感じでOBさんのお家でお子さんと仲良くなっていくのかなと、
懐いている息子や娘を見ながら和やかに点検を進めてもらいました。

点検項目としては、
・水回りの水漏れ、不調はないか
・室内の扉の不具合やサッシの不調はないか
・換気や空調に不具合はないか
・外回りの確認
・屋根裏・床下の確認
などなど。。。
そして気になっていることがあるかを聞き取りしていただいて、
その場で解決できることはしてくれます!
我が家では最近子ども部屋の扉が開閉のタイミングでギーギーいうのが気になっていたのですが、
吊りこみの問題はなさそうでしたので油をさして解決でした*

どんな些細なことも聞くことで、生活のちょっとした不便もプロが解決してくれるのは本当にありがたいですし、
不安の芽が小さい内に摘めるのはありがたいですよね(*^-^*)

10年目までは毎年来てくれるので(それ以降は5年ごと)、
私もスタッフではありますが信頼できる人に点検してもらえるので安心して生活することが出来ています。
なかなか毎年来てくれる会社は少ないと思いますので、いつもお話させていただいておりますが、アフターも本当に安心だな!と実感しました。

(お写真暗くて申し訳ありません)
はじめて息子も床下に潜りましたが、普段なかなか入れない場所を満喫している様子も写真を撮ってきてくれました!
私としては、家が建っている場所がなかな自然豊かなこともあり、
虫がいるのではといつもドキドキしていますが覗き込む限り本当にきれいな状態で一安心。。。

今回の点検でも大きな問題はなく、ちょっとしたタイルの欠けなどをその場ですぐ直してもらい、
息子の成長も感じられて大満足の4年目点検になりました。

また次の点検まで、丁寧な生活をなるべく心がけていきたいと思っております*

㓛刀 香奈

投稿者: 㓛刀 香奈 ライフコーディネーター

山梨出身。細かな気遣いでお客様に安心感を与えてくれるライフコーディネーター。 スタッフ紹介

  • 注文住宅レポート
  • 完成見学会・イベント情報