トピックス項目
子育て・テレワークをもっと快適に!
子育てと仕事の両立ってなかなか大変ですよね。
特に、最近はテレワークの機会も増え、テレワーク中の環境について考える方も多いのではないでしょうか。
そんな方に朗報です!
今年度も、子育て世帯や若者夫婦世帯を対象に、住まいのリフォームを支援する「こどもみらいテレワーク対応リフォーム補助制度」の実施が発表されました。
この制度を活用してお得に、暮らしをもっと快適にできるチャンスです!

テレワーク環境を充実させて、仕事効率UP!
「集中できるワークスペースが欲しい」
「オンライン会議で生活音が気になる」そんなお悩みはありませんか?
この補助金を使って快適なテレワーク空間を作りませんか?
こちらの補助金を利用するためには、➀~➂のいずれかの工事が必須となります。
①個室を作る:間仕切り壁を設置して個室を確保 。
②デスクを設置:壁に作り付けのデスクを設置して、作業スペースを確保 。
③スペースの確保:間仕切壁、窓、扉などを新設し、床から120cm以上、巾90㎝以上の仕切りとすることで、スペースを確保。
テレワークスペースの通信環境の整備や、照明などの電気工事も補助の対象となります!

家事がラクになる設備の新設や取り替えも補助対象に!
必須工事を行うと…
子育てライフ対応リフォームも補助対象となります。
具体的には、
掃除しやすいトイレに取り替えまたは、新設。
掃除しやすいレンジフードへ交換または、新設。
食洗機の新設
宅配ボックスの新設
浴室乾燥機の新設
作り付け収納の新設

静岡県産木材で、ぬくもりあふれる空間をプラス!
さらに、静岡県産の木材を使うと、補助金が加算される制度もあります 。
木のぬくもりを感じる空間は、心も体もリラックスできて、テレワークの時間がより快適なものになりそうですね!
補助金を利用して、子育てと仕事を両立しやすい、快適な空間にリフォームを検討してみてはいかがでしょうか?
詳しくは、静岡県のホームページをご覧ください。
静岡県 こどもみらいテレワーク対応リフォーム補助制度
* こどもみらいテレワーク対応リフォーム:最大10万円/戸 。
* 子育てライフ対応リフォーム:最大15万円/戸 。
* しずおか優良木材等補助加算:使用量に応じて加算 (例: 優良木材10㎡以上で14万円) 。
この補助金を活用して、あなたならどんな暮らしを実現したいですか?
気になる方は、お気軽にお問い合わせくださいね♪