夏場にする土地探しの注意点とは?

もう夏ですね!

夏と言えば、BBQに海水浴に花火大会とワクワクするイベントが盛りだくさんですね!

私も夏が大好きです(^^)

今日は、夏場にする土地探しの注意点をお伝えします。

夏の土地探しで何を注意しないといけないのかと言うと、それは夏の「太陽の角度」です。

では、なぜ夏場は「太陽の角度」を注意しないといけないのでしょうか?

 

夏至と冬至の太陽の角度

上の図は、正午の時点における夏至と冬至の太陽の角度を表した図です!
小学校の理科で習った気がしますが、あらためて図で見てみると夏と冬で太陽の角度が50°ちかくも違いが有るんですね。
夏は日が長くて冬は日が短いというのは生活していて感じますが、角度の違いというのはそこまで気にする事がありません。

でも実は、この太陽の角度の違いに土地探しの注意点があります。

夏場は影があまりでない

太陽の角度が高ければ高いほど、土地の日当りは良く見えます。
その理由は影がほとんど出来なくなるからです!

夏至の頃になると、太陽の角度は78°もあります。
角度が78°もあると、高さがかなりある建物でない限り影はほぼ出でてきません。
南側に3階建ての建物が建っていたとしても、結構日当りの良い土地に見えてしまうことがあります。

そして、夏場に土地を見て「おっ!結構日当り良いじゃん!」と思って土地を購入してしまうと、実際にはほとんど日が当たらないなんて事がおこったりしてしまいます。
夏が過ぎると太陽の角度はどんどん低くなるので、周りの建物の影が敷地にどんどんかかってくるようになるからです。

 

まとめ

夏の土地探しでは日当りを見るだけでなく、まわりの建物をよく観察して影がどれくらいかかりそうかを考慮する事が重要となります!
時間も昼間だけでなく朝方や夕方の時間帯でも土地をチェックしてみて下さい!

季節によって土地の見え方は違ってくるので、その特性をしっかり頭にいれておきながら土地探しをすると、より良い土地探しができるようになります(^^)

竹澤嗣人

投稿者: 竹澤嗣人 不動産部

まだ20代ながらも、ウィングホームにおける不動産全般を担当し、彼が投稿している土地情報のブログは、業界内で密かに注目を集めている。線は細いがウィングホームのやさしい猛者の中でもまれているため、会うごとに逞しさが増している存在。これから土地を探される方は、彼の懐に入って本音を打ち明ければ、必ず真摯に対応してくれるであろう。 スタッフ紹介

  • 注文住宅レポート
  • 完成見学会・イベント情報