【お客様の声】
袋井市上山梨S様
「-パパのプチ書斎と
BARカウンターがあるお家-」
暮らし始めて1ヶ月アンケート

パパのプチ書斎とBARカウンターがあるお家

*袋井市上山梨S様邸 お家づくりSTORY*

パパ:子どもを授かったのをきっかけに家づくりを考えだしました。最初は何も分からずに住宅展示場に行って2社だけ見て、そのうちの1社と仮契約まで進んだのですが、途中で自分たちの要望が「できない」と断られることが多くなって、打ち合わせも楽しくなくなり不安になってしましました。
ママ:主人の先輩がウィングさんで家を建てていたので相談に乗ってもらいました。色々資料を持ってきてくれて「空気もきれいでアトピーにもいい」って勧めてくれました。とりあえずウィングさんに連絡して引渡し前のお宅を見せてもらいました。工務店っていうとガッチリしたイメージだったけど、柔らかくて可愛い雰囲気が印象的でした。
パパ:家の臭いがしないことが決め手だったかな。先輩の家も住んで2年経っていたけど、生活臭が全くしなくて空気が新鮮で漆喰の効果ってすごいなって思いました。
ママ:子どもが走り回れるような広い空間で、ゆとりをもった暮らしをしたいと思っていました。希望が叶った間取りを見た時には実感が湧いてきました。そのあとの打ち合わせもワクワクで、完成した外壁を見た時は主人と二人で感動しました。家族みんながこの家で楽しく暮らせているのを妄想して幸せでした。
パパ:家族と一緒にいる時間を大切にしたいのが一番ですが、実は一度諦めていた書斎がプランに入っていて、実際に見た時に意外と広かったのが嬉しいポイントの一つです。担当の川合さんはすごく話しやすくて、質問にもちゃんと答えてくれて、妻も打ち合わせの時にいつも楽しそうでした。担当の方以外のスタッフさんも話しやすくて、みんないい人ばかりなのが良かったです。

 

*暮らし始めて1ヶ月後アンケート*

どんな住まいを欲しかったか?

笑顔が溢れる住まいでのんびり過ごせる。自分の趣味も楽しめて、健康にいられる家になればよかったと思っていました。

ウィングホームに決めた理由

他の住宅メーカーも見ていましたが、1番はライフコーディネーターさんの対応がすごく良かったからです。ごりごりに営業に来られるわけでもないし、自分達に合っていました(笑)。漆喰の家は考えていませんでしたが、においも取ってくれるという所にも惹かれました。

住んでみて良かったところ

すべていいと思います。におい、静かさ、暖房を使っていない時の暖かさ。子供が走り回ったり、踊ったりしている所を見ると、良かったなと思います。

住んでみて、こうすれば良かったと思うところ

玄関からパントリーまでもっと近い方が良かったです。キッチン横の壁がマグネットを付けられるようにすれば良かったです。

お家づくりを考えている人へのアドバイス

自分達はあまり見学会などに行けなかったので、たくさん行った方がいいと思います。いろんな人の考えを知った方がより良い家になると思います。YouTubeなどでみるよりも、実際に見学をすると全然違い「これを採用したい!」となるものが沢山出ると思います。

ウィングホームでの家づくりを通して、家以外に手に入れたもの

Happy Smile !!

  • 注文住宅レポート
  • 完成見学会・イベント情報