生活感のない暮らし

2024/10/22[Tue]

こんにちは*

 

一気に秋らしくなりましたね。

 

気づけば月日が経ち、季節に合わせたインテリアなどなかなか楽しめず変わり映えのない我が家ですが、アップデートできるようにがんばりたいです…!

 

 

 

さて、今日はお家を建てるうえでやってよかったこと、意識したことについて書いていきたいと思います◎

 

 

 

①スイッチにこだわる

IMG_5350

日常生活でどうしても必要になってくる照明のスイッチ。

我が家では、futagamiの真鍮ライトを採用した箇所がいくつかあります◎

これは、家づくり当初から憧れていて…♡

来客時、必ずといっていいほど褒めてもらえるスイッチです^^

 

キッチン&ダイニング付近の照明スイッチはまとめて、キッチンの側面につけてもらいました。

キッチンに合わせてホワイトのスイッチを選んだので、キッチンに馴染んでいて可愛くて、こちらもお気に入りです◎

 

 

スイッチでこれだけ見え方が変わるなら、もっと家中のスイッチをこだわればよかったな…と今になって後悔しています。。

 

「ここは見えないから標準でいいか!」と決めてしまったところも、住んでみると意外と目について気になってしまったり。

 

もちろん予算との兼ね合いもありますが、スイッチは慎重に決めることをおすすめします…!

 

 

 

②ニッチの活用

IMG_5353

 

こちらもスイッチ関連になってしまい、よくみる施工例だとは思うのですが、

インターホンや給湯器、照明のスイッチをニッチにまとめました*

 

我が家は、リビングからは死角になる場所にスイッチニッチを作ってもらいました。

 

ニッチの下に、後付けでウォールフックをつけてもらったので、普段使うバッグや帽子などをかけています。

 

場所的に生活感も出ず、使いやすくて気に入っています◎

 

 

 

③家電は隠す

お家作りの参考にInstagramをよく見ていたのですが、生活感のないお家の共通点として、「家電」が見えない工夫をしているお家が多いように感じました。

なのでそれを参考に、目立ちやすい冷蔵庫は隠すように設計していただきました。

IMG_5367

 

こんな感じで、リビング正面からは見えないつくりになっています◎

ちなみに、冷蔵庫の前のスペースはミニパントリーになっていて電子レンジ、他には飲料や食材のストックなどを収納しています。

 

 

 

④テレビボードなしでスッキリ

 

絶対条件だった壁掛けテレビ。よりスッキリさせたくて、テレビボードもなしにしました。

IMG_5366

 

デメリットとしては、DVDレコーダーがないので、その都度繋ぐ…という形になると思うのですが、我が家はNetflixやAbemaなどを利用することが多く、それほどDVDを見る機会がないのでなんとかなっています。

 

(機械系は本当に疎いのですが…調べてみたら今はレコーダー内蔵のテレビというのもあるんですね…!)

 

TV番組の録画は、外付けHDDをテレビ裏に収納しています。

 

スッキリしていておすすめです◎

 

 

 

⑤生活感の出ないアイテムを取り入れる

 

これは、住みはじめてからの生活についてですが、

日用品など、どうしても目につくものは詰め替えたりするようにしています。

 

IMG_5348

 

こちらのティッシュケース、使ってる方も多いのではないでしょうか^^?

 

ダイニングテーブルに置いてあっても、ティッシュなのにおしゃれに見えます*

 

我が家は、ホワイトやベージュなどをメインに使っているので、小物やインテリアも馴染む色を選ぶようにしています。

 

色味を合わせることで統一感も出るので、普段意識しているポイントです。

 

 

 

 

以上、今回はやってよかったことを5つ書いてみました。

 

小さい子供がいると、気づくと部屋が散らかっているということも多々で、常にすっきり暮らすというのは正直難しいのですが…

 

散らかっても片付けがしやすいように収納の場所を決めておくことや、生活感をうまく隠せる工夫をしていくことが大切だなと日々感じています。

 

また何か思いついたことがあれば、紹介させていただきますね*

 

  • 注文住宅レポート
  • 完成見学会・イベント情報