LEDに変えるときに気をつけること

10年点検で聞いたお話

こんにちは。ウィングホームのアフター担当の岡本です。

先日10年点検にうかがったK様邸で聞いた話を、ブログで共有させていただこうと思います。

2~3年前のこと。「そろそろウチもLEDに変えてみよう!」と思い立ったKさん。

それまでは、上の写真にあるようなパルックボール(スパイラル)でした。

LEDを探してみたところ

LEDを探しに電気屋さんに行ったKさん。

「横向きに取り付けるには、現状はこのタイプしかないですね」と勧められた品番を購入。

最初のうちは良かったのですが、何となく気になることが、、、

それはランプの根元が変色してきたこと。

外して確認してみると

外して確認してみると、もしかして「焦げてる!?」

よく見ると、表面が「割れてる!?」

さらに、ひっくり返して見ると、、、

熱にやられてしまったLED

実は、このLED電球、

断熱材施工器具対応タイプ」ではなかったのです。

簡単に言うと、高気密・高断熱の家では使えない電球でした。

最近は対応タイプが増えてきています

「これ私が特別じゃないですよね。知らないとやっちゃいますよね、きっと」

他の方を心配されていたKさんのためにも、今回掲載させていただきました。

(情報が行きわたってないと、メーカー側も大変だろうなと察します)

今回のことも含め、LEDへの交換時の注意事項が、こちらに詳しく書いてありますので御参考にしてください。

日本照明工業会さんのページです(外部に飛びます)

岡本 直彦

投稿者: 岡本 直彦

何かあればすぐに特急号でかけつけるアフターサービス担当。 スタッフ紹介

  • 注文住宅レポート
  • 完成見学会・イベント情報