今回、店舗様からのご依頼で壁に大きなコルクボードを施工させていただきました。

施工前は、壁面に直接テープなどで掲示物を貼っていました。
まずは大工さんによる作業

あらかじめ寸法を測り、枠となる木材を加工しておいてくれました。

枠材、下地材を取付して大工さんの作業は完了です。
手際よく作業してくれたおかげで、あっという間に形が見えてきましたね。
続いてクロス屋さん。
できた下地に、ロール状のコルクシートを貼っていきます。



こちらも手際よく作業が進み、無事にコルクボードの完成です(^^)

今回は、1.8m×1.8mの大きなサイズのコルクボードが出来上がりました。
これで掲示物もオシャレに飾れますね。
市販で販売されているものでは、ここまで大きなサイズのものは無いと思います。
ご興味のある方はぜひウィングホームへお声かけください。