マイホームこれやってよかった編

こんにちは 〜*。

今回は我が家の「これやって(つけて)良かった!」をご紹介させていただきます。

1.玄関収納を扉なしにしたこと

アパート暮らしをしていた頃 玄関に小さくて細長い収納がついていたのですが、風がほとんど通らなく 日の当たらない場所だったこともあって 頻繁にカビが生え…何足も靴をさよならしていました。空気が籠らなくて お手入れのしやすい収納にしたい! …そういった想いから「扉なし」を希望しました。

扉はありませんが、カーテンをつけて普段は開けっ放し、来客のあるときだけカーテンをしめています。カーテンの色味もすごくお気に入りで、これが玄関ホールの良いアクセントにもなっていて大好きな空間です♩

玄関収納を扉なしにして良かったと思う瞬間はまだありまして、それは2歳の息子が自分でくつを取りに行ったり、おでかけするよ〜と声をかけるとパパママの靴を取って用意してくれることです。( ^ ^ )

なんでも自分でやりたい期のお子さんにもおすすめです。

2.小上がり畳スペースの収納

リビングにある小上がりは現在、息子のキッズスペースとして使用しています。ここで役に立っているのがここの大容量収納です。我が家では今ハマっているおもちゃは常に畳スペースに出しておいて、最近遊んでいないおもちゃや絵本はこの扉の奥にしまっておきます。そうすると忘れたころに出してみるとまた遊んだり、あとはお友達が遊びにきてくれたら その子の月齢にあったおもちゃをだしてあげたりと、とにかくすぐしまえてすぐ出せるので便利です。

おうち作り中、まだ息子は赤ちゃんでそんなにかさばるおもちゃはなかったのですが、ここ最近おもちゃが急速に増えてきたので この小上がりスペースの収納はあってよかったな〜✴︎ と度々思います。

おもちゃ以外にも、息子関係のものをボンボンと入れ込んでありまして(またきちんと収納できたら中も紹介させていただきます )子供が小さいうちは着替えも1階で済ませたいので お洋服やリュックなども入ってます。

小上がり下の引き出し収納は、現在はオムツを入れているくらいでスカスカな状態です。息子が指を挟む可能性があるので 今はあまり使っていませんが、今後ものが増えてきたらここにも収納できるので安心です。

3.洗面所の両サイドのパネル

我が家の1階の洗面台は既製品です♧ 来客も使っていただく場所だからおしゃれな造作洗面台にしたいという気持ちも もちろんありましたが、おしゃれ < お手入れのしやすさ、収納力、お値段をとってあまり悩まず既製品から選びました。

ここでやって良かった!と思うのが洗面台サイドのパネルです。我が家の洗面台はタカラスタンダードさんのものなのですが、ショールームでは片側の壁のみパネルがついているのが標準と言われました。水ハネを考慮して もう片面にもパネルを追加でつけたのですが これがとっても使い易いです。

我が家のリアルな現在の洗面所の様子がこちらです  ↓

パネルにはマグネットがくっつくので右側にタオルホルダー、左側にティッシュ、小物入れ、ゴミ箱をマグネットでくっつけてあります。

そしてもうひとつ地味におすすめなのが  ↓

ヘアセットに使うストレートアイロンの置き場です。こちらダイソーのマグネット付きの傘立ての商品なのですが、使用前後のストレートアイロンが熱いときの一時待機場所にぴったりで我が家では重宝してます。他のご家庭ではどのようにされているのでしょう?我が家のプチ生活術でした (*^ ^*)

ちなみにタカラスタンダードさんのパネルの商品名は「ホーロークリーンパネル」です。

お読みいただきありがとうございました。

我が家のやってよかった編はまだあります(♡)次回につづきます。

ゆうひmama * お施主様

投稿者: ゆうひmama * お施主様

2020年6月にお家が完成、新しい暮らしがスタートしました。夫と、2歳になったばかりの息子と私の3人家族で暮らしています。*無理のないローン返済で気持ちに余裕を持てる暮らし作り*を大切に家づくりをしました。我が家は同一敷地内に私の実家のある「はなれのお家」なので、はなれのお家の暮らしやすさなどもお伝えできたらと思います。

  • 注文住宅レポート
  • 完成見学会・イベント情報