おうちづくりの最終段階、カーテン選びについて
わたしなりに気をつけた事を書かせていただきますね*
ウィングさんではおなじみのカーテンショップ“シーズナルウィンドさん”
我が家もお世話になりました。
輸入生地を使ったおしゃれなカーテン・アイテムが揃っていて
ショップに伺った際にすっごくわくわくしました (*^^*)
我が家はナチュラルテイストで統一したかったので
結果的にはほとんど同じメーカー?ブランド?のもので揃ってしまったんですが
見きれないほどのサンプルが置いてあるので、必ず自分たちらしい生地が見つかるはずですよ*
我が家はLDKに無地の自然素材の生地を選びました。
(麻や綿のミックス…だった気がします)
ここで気をつけたのは『生地の厚み』です。
1日のほとんどの時間を1階で過ごす我が家、窓も大きいので暗くなって外から中が透けて見えないよう厚めの生地を選びました。
そしてLDK空間にひっそりと刺繍カーテンが1箇所あるのですが
それがこちら▼
スタディコーナーです。
当初、リビングはすっきり見せたいからと 全て無地の生地を採用するつもりでしたが
シーズナルウィンドさんで数々の魅力的な生地に触れて刺繍ものをとりいれたくなってしまいました*
とは言っても、統一感は出るように同じ色味・質感のものを選ぶようにしました。
刺繍の糸も白なのでシェードをあげているときにはほとんど無地に見えます。(笑)自己満足ですね ♡
ちなみにリビングカーテンのカーテンタッセルもシーズナルウィンドさんの輸入ものです。とっても気に入ってます!
そして寝室がこちら▼
気づきましたか?
見きれないほどのサンプルが置いてある中…同じ刺繍生地の色違いを選びました。笑
でもこちらは刺繍が黒なので 1階とはまた違った印象で好きです*
ここでは刺繍の糸の色と無地カーテンの色を合わせて統一感をだしました。
ひとつのお部屋の中で2種の生地を使用する場合には、色味をリンクさせると空間にうまく馴染みますね◎
そしてここでちょっとした節約ポイントがあります。
実は寝室のカーテン、
当初は1階と同様に厚手のもので蹠行性の高い生地を選んでいました。
ですが見積もり額が予算を少しオーバーしてしまっていたため もう少し金額をおとせるところを探していたところ
この寝室の無地カーテンを若干薄手の生地に変更して予算内に収まるようにしました。
しかし色味がブラック系(チャコールグレー?)なので、そこまで光は気になりません!
わたしのように遮光性は保ちたいけれど
予算の関係で薄手の生地を選ぶ場合は、色味の濃いものを選ぶといいですよ◎
ちなみにおうち全部のレースカーテンは同じもので揃えていて、こちらもおうちにナチュラルな雰囲気を出してくれています。
風に揺れた時のやわらかい生地感がとても好みです◎
ウィングさんのお客さんでよく選ばれているレースカーテンですよと紹介していただいたものなので、お揃いの方も多いかと思います。
そして密かにわたしの好きな柄を取り入れた場所がありまして…
お手洗いです*
ここの窓は型ガラスになっているのでカーテンをつけなくても良いのですが、
シーズナルウィンドさんに、カフェカーテンとしてレースカーテンをつける事もできますよ とアドバイスをいただいて好きな柄を取り入れました。
写真で見にくいのですがドライフラワーの刺繍です。
主張はしませんが、お手洗いを使う時にカーテンを眺めてかわいいな。。なんて思えるお気に入りの場所です ♡
2階にも違うカーテンがついています。
なかなか来客が使う空間だと自分の個性全開の生地を選ぶのを躊躇しますが、狭い空間だったり趣味部屋には自分が好きだ〜と思えるものを選ぶとお気に入り度が増しますね*
最後にカーテンレールについてですが
我が家はリビングの大きな窓にポイントとなるものを選びました。
ウィングさんの見学会に行くとアイアンのレールだったり、動物があしらわれたレールだったり… 個性豊かなものを選ばれている方も多いですよね ♩
我が家ではモチーフなどはついていないシンプルなものですがブロンズカラーのものを選びました。
アイアン風(ブラック)にしようか迷っていたところ
例えばお部屋のライトの金具と色味を合わせるといいですよ とアドバイスをいただいて
我が家はペンダントライトの金具と合わせてブロンズにしました◎
見学会に行かれる方は余裕があれば、こういったカーテンなどの色味も参考にチェックしてみると自分たちのおうちづくりに活かせますね ***