先日、御前崎市池新田にてW様邸の上棟を行いました!
まさに五月晴れのキレイな青空が広がる良いお天気に恵まれました☀
ちなみにですが、
五月晴れの使い方が合っているかなと気になったので調べてみたら、
「さつきばれ」と読む場合には、旧暦5月の梅雨の合間の晴れを指し、
「ごがつばれ」と読む場合は、新暦5月のよく晴れた日を指すそうです。
なので、今回は「ごがつばれ」と読んでみて下さい*

少し暑いくらいでしたが風もあり、とっても気持ち良い気候でした!
大工さん達は作業するのには暑かったとは思いますが、
いつものように阿吽の呼吸でどんどん作業が進んでいきました!
「昨日までと景色が全然違いますね!」「一日でここまでできちゃうんですね!」とW様もびっくりされていました。

W様邸は建て替えで地元のお知り合いが多いということと、角地の目立つ所にあるということもあり、
たくさんの方がご挨拶に来られたり、上棟の様子を見守って下さいました。
中にはこんなかわいいお客様まで♡
たくさんの方にお祝いしていただけるのもW様のお人柄ですね(*^^*)


そんな中、W様にもウィングホーム恒例の棟木へのメッセージ記入と棟木納めを行っていただきました!
ご家族が健康に暮らせることや
南海トラフ地震が来ても安心して過ごせるお家になることを願って棟木に想いを込めて下さいました✧


W様邸は、ご夫婦とお母様の3人で住まわれる約27坪の平屋のお家です*
足の悪いお母様も安全に快適に過ごせることや、
お子さん、お孫さんの代になった時のことも考えた
ご家族への愛にあふれたお家です♡
これからW様の想いが少しずつ形になっていく様子が楽しみです(*^^*)
